拝金主義
ヘアーナチュレ ラ フルール(HAIR NATURE La Fleur)への口コミ・評判
この口コミ・評判が参考になった人の数:1人
ニックネーム | かみさん |
年代 | 50代(50~59歳) |
性別 | 男性 |
投稿日時 | 2022年10月16日 19時45分 |
評価 | 総合評価:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
口コミ内容
あまり待つのが苦手なので数日前から予約をいれた。
11時からで10時50分に店に着き「少し待って頂けますか」の女性店員に従い待っていたが
11時15分を過ぎようとしても何の声掛けもなく、女性店員は他のお客と話していた。
待つのがダメなわけではないが、一言、「すみません、もうまもなくご案内できますので」
でもあれば、待ったが、何もなく午後から予定もあったので、「あの、この後予定あるのでキャンセルでお願いします」と言って店を出ようとしたら女性店員が「もう、ご案内できますけど???」
と言ってきた??おかしくないですか?「帰る」と言えば「案内できますけど」。それって何かおかしくないですか?そこは“すみません”だと思うんですけど…。
よく時間泥棒と言いますが正にそれだと感じました。商売で人イコール金としか見てないのではないでしょうか。少々待たせてもいい的な…。
営業時間のギリギリでどうしてもやってほしい、とかなら自分の無理聞いてもらっているので待てますが、明らかにこのスタッフでこのお客さんこなせているのかな?状態で客の都合(時間)を軽視しているとしか思わざるを得ない対応。医者じゃないんだから、「一言何かあっても」と思った。
自分がお店側のスタッフだったら、そう言って出ていくお客さんに対して、せめて店の外まで出て一言何か言うが、それもなし。
二度と行く事はありません。